仙川駅の人気ラーメン店「麺処 かず屋」に行ってきました!

実は最近、我が家では**“子供が寝静まった後にこっそりお出かけ”**という新たな楽しみ方を発見しました。
子育て中は「一人時間なんてほぼない」と思い込んでいたのですが…寝かしつけ後、ちょっとだけ外出してみると、まるで一杯のラーメンがご褒美のように感じられます。
麺処 かず屋とは?
京王線仙川駅から徒歩約5分。
落ち着いた雰囲気のカウンター中心のラーメン専門店で、大山鷄を使用した旨味あふれるスープが特徴。地元の人にも長く愛されている人気店です。
特製醤油ラーメンを注文!


今回は「特製醤油ラーメン」を注文。
透明感のある醤油スープに、しっとり柔らかな**鶏チャーシューが6枚(体感)**も乗っていて、ボリューム満点!
久しぶりに「うまい…」と口に出してしまうほど、完成度の高い一杯でした。
こだわりがすごいことがわかる。

味変アイテム「山唐酢(さんとうす)」が絶品!
無料トッピングとして提供されている山唐酢(さんとうす)。
ちょっとピリ辛で爽やかな酸味が加わり、醤油スープとの相性抜群!

味変としておすすめなので、ぜひ使ってみてください。
子育て中でも「夜ラーメン」は可能!
「子供がいるから、もうラーメン屋なんて行けない」と思っていた過去の自分に教えてあげたい。
子供が寝た後、ちょっとだけ外に出る。
それだけで、自分の心にもご褒美ができる気がします。
店舗情報:麺処 かず屋(仙川)
店名:麺処 かず屋
住所:東京都調布市仙川町2-21-13
アクセス:京王線「仙川駅」から徒歩約1分
営業時間:
・昼 11:30~15:00
・夜 18:00~22:00(スープ終了次第閉店)
定休日:水曜日
※営業時間・定休日は変更になる場合があります。来店前に公式情報をご確認ください。
まとめ
仙川駅周辺でラーメンを探している方には、**「麺処 かず屋」は間違いなくおすすめ!
そして子育て中のパパ・ママにこそ、“寝かしつけ後ラーメン”**という新しい楽しみ方をぜひ体験してもらいたいです。
今度は、つけ麺やまぜそばにも挑戦したいです。