👶 井の頭線ユーザー注目!吉祥寺にある“汚れない”屋上遊び場
吉祥寺といえば、井の頭公園やおしゃれなカフェが人気の街。
でも、子連れで「もっと気軽に」「ちょっとだけ遊ばせたい」なら、
**京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩3分の「東急百貨店吉祥寺店 屋上広場」**がおすすめ!


✅ 東急屋上が子連れにぴったりな5つの理由
1. 汚れない人工芝!洋服も靴もきれいなまま
屋上にはふかふかの人工芝が敷き詰められていて、土や砂はあまりありません
帰宅後の洗濯や靴洗いを考えると、かなり助かります!
歩き始めの子でも、ハイハイの子でも安心して遊ばせられます。
食べてはいけないもの(石とか)も、公園に比べると落ちていないのが助かります。
2. デパ地下ごはんで簡単ピクニックが楽しめる
東急の地下で買ったおにぎりやお惣菜、おやつをそのまま屋上へ。
シート不要でもベンチがたくさんあるので、簡単に“外ごはん”気分が味わえます。
子どもが遊んでいる間に、パパママは軽食タイムなんてのもアリ。
3. 絶景ポイント!晴れていれば“富士山”も見える!?
実はこの屋上、晴れた日には富士山が見えることもある絶景スポット。
…とはいえ、筆者はまだ一度も見たことがありません(笑)
でも空が広くて、開放感は抜群です!
4. 小さな神社あり、ちょっとしたお参り体験も
屋上の一角には、小さな神社もあります。
こぢんまりしていて、ちょっと手を合わせたり記念写真を撮ったり、
お散歩感覚で立ち寄れる“癒しのスポット”です。
5. 子ども同士の交流もたまにある
屋上は親子連れが多く、タイミングによっては他の子どもと自然に遊び始めることも。
大きな遊具があるわけではないけれど、走ったり、寝転んだり、
それだけで楽しい雰囲気が広がっています。
📍 アクセス情報
- 施設名:東急百貨店 吉祥寺店 屋上広場
- 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1
- 最寄り駅:京王井の頭線/JR中央線「吉祥寺駅」 北口より徒歩約3分
- 利用時間:10:00〜18:00(天候により変更あり)
- 料金:無料(飲食物の持ち込みOK)
- 設備:ベンチ多数、自動販売機あり、小さな神社あり
🍽 屋上で遊んだあとは…9F「名代とんかつ かつくら」で絶品ランチ!
たっぷり遊んだあとは、同じ東急百貨店の9Fレストラン街へ。
おすすめは【名代とんかつ かつくら】!
京都発祥のとんかつ専門店で、衣はサクサク・お肉はジューシー。
驚くクオリティです。
- 子ども用の椅子ありで、子連れでも安心
- ごはん・キャベツ・味噌汁のおかわり自由(大人も大満足)
大人はしっかり食べられて、子どもにも優しい――
そんなちょうどいいお店です。
私たちは15時ごろから、子供を遊ばせて、17:00ごろトンカツを食べるが最近の定番コースです。
休日は、混んでいるので、こちらのお店を利用するなら夕飯時より早めに入ることをお勧めします。
🎈 まとめ:井の頭線ユーザーにとって、吉祥寺の“穴場おでかけスポット”!
大きな公園に行くのはちょっと大変…
でも、子どもを安全に、汚さず、楽しく遊ばせたい!
そんなときこそ、**京王井の頭線 吉祥寺駅すぐ「東急百貨店 屋上広場」**へ。
ベビーカーでもアクセスしやすく、
・汚れにくい
・食事しやすい
・絶景も期待できる
・神社もあってほっこり
そんな“屋上の楽園”で、親子の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?