キューピー【京王線 仙川駅】子連れで楽しめる!キューピー工場見学「マヨテラス」体験レポ|無料お土産&ポテサラ試食付き!

🏭 有給取ってでも行きたい!「キユーピー 仙川工場見学」は想像以上に楽しい

「平日しかやっていないけど、どうしても行ってみたい…」
そんな思いで、有給を取って突撃したのが「キユーピー マヨテラス(仙川工場見学)」

京王線 仙川駅から徒歩7分ほどの距離にあり、
完全予約制・無料で参加できる、知的好奇心をくすぐるおでかけスポットです。


🔍 内容充実!マヨネーズの秘密をたっぷり学べる見学ツアー

館内では、映像や展示、案内スタッフの説明を通じて、
マヨネーズの作り方から容器の工夫、種類の違いまでしっかり学べます。

  • 容器の仕組みや空気の入り方など、「そうだったのか!」の連続
  • 世界のマヨネーズの紹介など、大人も驚きの知識がたっぷり
  • 展示のデザインや建築空間もユニークで、まるで美術館のよう!

お子さん連れでも飽きずに楽しめるよう、工夫された演出が多く、
“見学”というより、ちょっとしたテーマパーク感覚です。


🥗 最後は嬉しいポテトサラダ試食!

見学の最後には、なんと…
キユーピーで実際に製造されたポテトサラダの試食タイムがあります!

ほんのひとくちでも、「これは家庭で真似できない…」というほどの完成度。
「マヨネーズの可能性ってすごい…」と実感できる味わいです。


🎁 無料のお土産が豪華すぎる!

見学のもうひとつの楽しみ、それが無料でもらえるお土産

今回は…

  • 気になる商品から選べる「燻製マヨネーズとドレッシング」のセット
  • 小さくて可愛い「キユーピー人形
  • 子育て中に嬉しい「キユーピーの離乳食

をいただきました!

見学中に紹介された商品の中から選べるシステムなので、
「これ気になるな〜」と思っていた商品をお試しできるのがうれしいポイントです。


🛍 お土産販売コーナーも併設!

さらに、見学終了後にはお土産販売スペースも用意されています。

ここでは、珍しいドレッシングやキユーピーグッズ、ノベルティなどが購入可能。
「もっと買って帰りたい!」という人にも安心です。


🧒 子連れにもやさしい雰囲気

見学施設内は広々としており、ベビーカーでもOK。
トイレや授乳スペースも整っているので、小さなお子さん連れでも安心です。

また、館内の建築デザインが柔らかく、展示もカラフルで楽しいので、
子どもにとっても“おもしろい場所”として記憶に残る体験になるはず。

わが家の子どもも、お土産でもらったキューピー人形を今でも遊びに使っています😊


📍 アクセス・予約情報

  • 施設名:キユーピー株式会社 仙川工場 見学施設「マヨテラス」
  • 住所:東京都調布市仙川町2-5-7
  • 最寄り駅:京王線「仙川駅」から徒歩約7分
  • 開催日:平日のみ(完全予約制)
  • 所要時間:約90分
  • 料金:無料
  • 予約方法キユーピー公式サイトからオンライン予約(※リンクを実際に挿入)

🎈 まとめ:マヨ好きも子連れファミリーも楽しめる“おいしい社会科見学”!

キユーピーの工場見学は、ただの施設見学にとどまらず…

  • 学びあり
  • 試食あり
  • お土産あり
  • 写真映えスポットあり

という**“体験型おでかけ”としての魅力がたっぷり!**

子連れのおでかけ先としても、マヨラーの聖地としても、
「有給取ってでも行ってよかった…!」と思える場所でした。


京王線沿線の子連れスポットとしても本当におすすめなので、
ぜひ一度「マヨテラス」で、“見る・学ぶ・味わう”特別なひとときを楽しんでみてください

タイトルとURLをコピーしました