【涼しい夏に】京王線で行ける!子連れにおすすめの屋内遊びスポットまとめ

暑さに負けず、子どもが楽しめる室内施設を厳選!
電車で行けて、涼しくて、楽しい!京王線沿線の子連れお出かけにぴったりなスポットをご紹介します。


1. 東京あそびマーレ(京王堀之内駅)

  • アクセス:京王相模原線「京王堀之内駅」南口の商業施設「ビア長池」内
  • 遊びポイント:
    • 室内雪遊びができる「スノータウン」は夏でも本物の雪で大はしゃぎ
    • トランポリン、ミニ汽車、ゴーカート、ふわふわ滑り台、からくり迷路など豊富な遊具
    • 飲食持ち込みOK、授乳室・おむつ替えスペースあり
  • 対象年齢:0〜小学生
  • 料金:1日遊び放題プランあり(大人・子ども同一料金)

ここは本当に広くて一日中いても、子供にとって飽きない場所でした。

雪遊びをさせてあげようとしていきましたが、雪遊びスポット以外でも相当遊べます。

駅から近いのも、夏にはぴったりです。施設に行くまでが暑いと大変ですよね。

遊びマーレはアソビューからお得に購入できます

平日が安くてお得ですね。


2. ファンタジーキッズリゾート多摩(京王多摩センター駅 徒歩5分)

  • アクセス:京王・小田急・多摩モノレール「多摩センター駅」から徒歩5分
  • 遊びポイント:
    • 大型エア遊具、電動カー、砂場、ままごと、フォトスタジオなどジャンル豊富
    • 乳幼児専用の安心スペースあり
    • フードコートや休憩スペースも充実
  • 対象年齢:0歳~12歳
  • 料金:時間制/フリーパスあり(平日1,450円~、休日1,950円~)

メルちゃんが来ていたので、子供がとても楽しんでいました。

ファンタジーキッズリゾートはあそビューでお得にチケットが購入できます

3. 京王あそびの森 HUGHUG(多摩動物公園駅すぐ)

  • アクセス:京王動物園線「多摩動物公園駅」すぐ
  • 遊びポイント:
    • 巨大ネット遊具「ハグハグのき」で思いっきり体を動かせる
    • 木の温もりを感じる遊具、ボールプール、幼児向けスペースあり
    • 授乳室・キッズトイレも完備
  • 対象年齢:0歳〜小学生

京王あそびの森 HUGHUGはあそビューからお得にチケットが購入できます


4. 京王れーるランド(多摩動物公園駅すぐ)

  • アクセス:京王動物園線「多摩動物公園駅」徒歩すぐ
  • 遊びポイント:
    • 実物の京王線車両に乗れる
    • 運転シミュレーターやミニ電車あり
    • 室内展示が多く、夏でも涼しい
  • 対象年齢:鉄道好きの3歳〜小学生におすすめ
  • 料金:入場料300円(一部別料金アトラクションあり)

子供はミニ電車にハマっていました。

チケットはアソビューから購入できます

京王あそびの森 HUGHUGと京王れーるランドは近くにあるので両方行くのもありです。

両方行くなら共通券がお得です

レールランド詳しくはこちら


5. KID-O-KID(キドキド)よみうりランド店

  • アクセス:京王よみうりランド駅から遊園地エリアへ(屋内施設)
  • 遊びポイント:
    • ボーネルンド監修の安全で楽しい遊び場
    • ごっこ遊びや体を使う遊具、親子で楽しめる設計
    • 涼しく静かに遊びたい日にも最適
  • 対象年齢:6ヶ月〜小学生

よみうりランドはふるさと納税があるようなので、ご興味がある方はふるさと納税で行ってみてもいいかもしれません。


6. サンリオピューロランド(京王多摩センター駅直結)

  • アクセス:京王・小田急・多摩モノレール「多摩センター駅」直結
  • 遊びポイント:
    • キティちゃんやマイメロなどサンリオキャラクターと遊べる屋内型テーマパーク
    • アトラクション、ショー、レストランもすべて室内で楽しめる
  • 対象年齢:全年齢(特に女の子人気が高い)

サンリオピューロランドは、本当に可愛くて面白い場所です。

ピューロランドのチケットはアソビューでお得に購入できます

詳しくはこちら


✅ 比較表でチェック!

施設名最寄駅特徴対象年齢滞在時間目安
あそびマーレ京王堀之内雪遊び&大型遊具0〜小学生半日〜1日
ファンタジーキッズリゾート多摩センター巨大屋内施設・多彩な遊具0〜小学生半日〜1日
HUGHUG多摩動物公園木育×運動あそび0〜小学生約2時間
れーるランド多摩動物公園電車の展示&体験3歳〜小学生3~4時間
KID-O-KIDよみうりランド安全遊具で自由遊び1〜小学生1〜2時間
ピューロランド多摩センターサンリオの世界を満喫全年齢半日〜1日

🌟 まとめ

暑い夏でも、京王線沿線なら電車で行ける涼しい遊び場がたくさん!
乳幼児から小学生まで、年齢に合わせた選択肢が豊富です。

おでかけ先に迷ったら、ぜひ参考にしてみてください。
この夏、子どもと一緒に楽しい室内お出かけを楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました