グルメ

調布

【調布トリエ】京王線の調布駅 牛たん炭焼 利久で子連れランチ!「たんのう定食」とお子様カレーが最高だった

京王線調布駅直結の「トリエ京王調布A館5F」にある仙台発祥の人気店 牛たん炭焼 利久(りきゅう) に、家族でランチに行ってきました!本格的な牛たん専門店ですが、子連れでも快適に過ごせるお店です。今回は私が食べた「たんのう定食」と、子供が食べ...
仙川

【仙川】北海道ラーメンみそ熊が新オープン!濃厚味噌スープが絶品だった【実食レポ】

仙川駅近くに、またひとつ話題のラーメン店が登場しました。2025年9月20日オープンの「北海道ラーメン みそ熊 仙川店」。実際に行ってみたところ、スープの熱々感・味の濃厚さ・味変の楽しさ、どれを取っても大満足の一杯でした。この記事では、みそ...
高尾山口

高尾山グルメ完全ガイド|名物そば・まんじゅう・天狗焼まで

高尾山は東京から京王線で気軽に行ける人気観光スポット。登山や自然散策はもちろん、「高尾山グルメ」も大きな楽しみです。名物そばや食べ歩きスイーツ、お土産まで徹底紹介します。高尾山で食べたい名物グルメ1. 名物「とろろそば」高尾山といえば定番の...
吉祥寺

吉祥寺で絶品トンカツを食べるなら「かつくら」がおすすめ【京王線おでかけ情報局】

吉祥寺で美味しいトンカツを食べたいなら、東急百貨店9Fにある「名代とんかつ かつくら」がおすすめです。京都発祥のトンカツ専門店で、関西らしいスタイルを楽しめます。かつくらの特徴「かつくら」では、自分でゴマを擦ってソースと合わせるスタイル。香...
新宿

新宿で子連れランチにおすすめ!「the 3rd Burger(サードバーガー)」

新宿でランチといえば混雑がつきものですが、「the 3rd Burger(サードバーガー)」は店内が広めで、お昼時でも比較的入りやすいのが嬉しいポイント。並ばず席に座れます。子連れでも安心して利用できるおすすめのハンバーガー店です。アクセス...
仙川

京王線沿いの家系ラーメン「せい家」を解説!

ラーメン好きに人気の家系ラーメンチェーン「せい家」。実は京王線沿いには6店舗あります。20店舗中6店舗が京王線。すごいです。せい家は京王線制覇を虎視眈々と狙っているのでは?京王線沿いのせい家(2025年9月時点)千歳烏山店下北沢店下高井戸店...
京王稲田堤

京王線稲田堤で絶品ラーメン!「麦と鈴」の鶏白湯を堪能

京王線ユーザーの方、ご存知でしょうか?実は京王線は一瞬だけ川崎市に入るのです。その駅が 京王稲田堤駅。さらに南武線も通っているため、川崎駅方面へのアクセスも便利なんです。先日、この稲田堤で評判のラーメン店「麦と鈴」に行ってきました。真っ白な...
吉祥寺

吉祥寺ランチで困ったらここ!Bistro1048(ビストロ イチマルヨンハチ)がおすすめ

吉祥寺に行くと毎回悩むのがランチ。人気店はどこも混んでいて行列…子連れだとさらにハードルが高いですよね。そんなときにおすすめなのが、「Bistro1048(ビストロ イチマルヨンハチ)」。千駄木の有名な食肉専門店「腰塚」が運営するビストロで...
吉祥寺

吉祥寺で一息|フィンランド発祥「アーノルドドーナツ」で子連れおやつタイム

吉祥寺の東急百貨店3階にある「アーノルドドーナツ」は、フィンランド発祥のドーナツ&コーヒーショップ。アーノルドのオリジナルドーナツは、フィンランドの伝統的揚げ菓子 Munkki(ムンキ) とアメリカンドーナツを組み合わせた、ふんわりもっちり...
仙川

【仙川カフェ】ラルゴ(LARGO)|安藤忠雄ストリートで味わう絶品ハンバーガーと自家製ジンジャー

1. 安藤忠雄ストリートに佇むおしゃれカフェ京王線・仙川駅から徒歩約5分、**安藤忠雄氏が手がけた建物が並ぶ「安藤忠雄ストリート」**にあるのが、カフェ&ダイナー 「ラルゴ仙川(LARGO)」。都会的で洗練された外観が目を引き、店内は大きな...